2005/04/17
				iTunesでMP3にエンコードするとCDDBにアクセスして
				自動的に曲名とかアルバム名とかのIDタグ取得してくれます。
				最初に曲名とか追加してくれた人がいて、私達はその恩恵にあずかってるのですが、
				今までCDDBにアクセスして情報なかったことありません。
				かなりマイナーというかブート版のCDでも全然普通に記録されてます。
				で「さすがにコレはムリかな」と思って入れたCDのIDタグが取得されてビビリました。
				服屋さんのカタログについてたおまけのCDです。つーかマイナーどころの騒ぎじゃなく、
				流通量が圧倒的に少ないと思うんですが、一体誰が入れてくれたんでしょう。
				やっとiTunes Music Storeはじまるみたいですが、
				一番はじめに感動したのはCDDBです。あの感動をiTMSでもう一度!
				
				「iTMSが早く登場すればいい」――Moraプロデューサーが語る音楽配信への期待
				今更なにをおっしゃってるんでしょうか。
				○ャスラックとあなた方がチカラの限り足ひっぱってくれたおかげで、
				iTMSの登場思いっきり遅れたんですが。ユーザ性悪説に基づいて作られたサービスは滅んでください。