2005/06/02
				私の場合8,9割がWebです。紙の仕事は1,2割。
				前から不思議だったんですが、紙のデザイナーで「Webはイヤ」
				って言う人多いんですよね。
				逆にWebデザイナーは「何でもやりまっせ」って人が多い。
				たまに何時間もプログラムコードとか見つめてると
				「何屋なんだろう、、、」
				って悲しくなったWebデザイナーはきっと多いハズです。
				細かいことを言うとWebと紙はかなり違ったりすんですが、
				どっちか出来ればまったく出来ないことはないです。
				私は紙の経験が少ないので、印刷事故とかのこと考えると
				ちょっと怖いな。と思うことはありますが、
				たまにサンプルデータとかで「コレ良く印刷できたな、、、」
				って怖いデータも見るので、結構大丈夫なんじゃないでしょうか。
				紙のデザイナーさんでWebに拒絶反応する人がいるのは
				やっぱhtmlがいけないんでしょうか。
				そうゆうんじゃなくてもっと魂的なモノか。