2005/08/14
				ものすごく久しぶりに会う地元の友達が、近所の友達んちに来てると言うので、
				仕事の合間にお茶しに行ったんですが、非道い目にあいました。
				もう1杯コーヒー飲もうと思って頼んだら「まだ飲むの?」みたいなこと言われたので、
				もう閉店なのかな?と思って「もう閉店ですか?」と聞いたら何かぶつくさ言いつつ用意してたので、
				まあ良いか。と思って待ってたんですが、コーヒー持って来る時「お前らうるせーよ」みたいなこと言われました。
				「お前らも何か飲む?」とか言って更に悪態つかれたので、もう帰ろうと思って席立つと「飲んで行けよ」とか言う始末。
				普段接客態度とかあんまり気にしない方なんですが、
				さすがに気分が悪かったので、速攻お会計して出て来ました。
				ってゆうか、別に騒いでた訳でもないし、コーヒー一杯で何時間もいた訳じゃないのにソレは非道いだろう。
				ってゆうか切れられる意味が分かんない。
				とりあえず友達はチャリンコ買ってください。
				ちょっと駅の方まで行けば良いとこいっぱいあります。
							なんかいつも笑わせるために、誇張して書いてるみたいじゃん、、、
							もう2度と行かないから良いです。駅前というかちょっとはずれてるケドね。結構遅くまでやってたりするよ。
nel2005/08/16
							 ほんま、誇張やなくそんな感じやったもんなぁ。店の場所とあのオッサンの素性を晒してやってもええような気がしますね。
							 昨日も友人ともう一回行って、今度はほんまに大声で喋ったろかとか言ってましたが。
							 …いや、この前は時間も遅かったんで、駅前のて閉まるの早いっしょ?
chu-to2005/08/15