2006/09/10
				全て理解した。
				どっかのプロバイダからBフレッツに申し込んで、
				その後NTTにひかり電話申し込むと、
				普通の電話と変わらないひかり電話が使える。
				ADSLだと結局、電話回線契約しなきゃいけないので、
				光ファイバー+ひかり電話とあんま価格変わらない&回線遅い。
				さてどこのプロバイダにしようかしら。
				何となく安定感から考えるとOCNとかniftyかな。
				ユーザー数考えるとマイナーなとこの方が良い気がするけど。
				前から思ってたけど回線接続業者のサイトってホント混乱する。
				なかなか自分の欲しい情報のページにたどり着かない。
				接続のことってメインの情報のはずなのに、
				サイトトップから入るよりGoogleから入った方が早いってどうなのよ。
				NTTのサイトも色んないらないサービスてんこもりの
				ひかり電話Aとかいうのがトップページに載ってて、
				ベーシックなひかり電話の情報隠れちゃってるし。
				OK光ファイバー。
				すべては光ファイバーのためにってことで。