2006/09/18
全てじゃないけど理解した。
デジタル放送を見るためには
・TV
・DVDレコーダー
にデジタルチューナーが付いている製品が必要。
デジタルチューナーは単体でも売ってるケド、
DVDレコーダーの方が割安。
液晶TVとプラズマTVの違い
「液晶TV」
△明るい部屋で見るのに適している(画面が明るい)
○消費電力が少ない
○寿命が長い
×早い動きに弱い
「プラズマTV」
△暗い部屋で見るのに適している(画面が暗い)
○映画とか見るのに良い
○早い動きに強い
×消費電力が多い
×寿命が短い
×画面が焼き付く
2つを比べると液晶の方が良い気がする。
プラズマの「寿命が短い」と「画面が焼き付く」がかなりイヤな感じ。
液晶の致命的弱点は早い動き(スポーツとか)だと、ものすごくブレて見える。
小さい画面だとそれほどでもないんだけど、
大きい画面だと目がものすごく疲れる&酔ってくる。つーか絶対目悪くなる。
早い動きに強い液晶TV
・ビクター
・パナソニック
・日立
日立は黒入れて誤魔化してるらしいので却下。
ビクター、パナソニックどっちでも変わらない気がするので、
色とかで見てみる。
「ビクター」
自然な色合い、ちょっとイエローが強い気もする。
コントラストは全液晶中一番弱い。
その分暗い部分のディティールは一番見える。
「パナソニック」
自然な色合い、コントラスト強め。
コントラスト強いと言うか暗い部分のディティールがさっぱり見えない。
他の液晶見てみるとシャープが一番自然に見える。
でも、めちゃくちゃ種類あってやけに赤が強い機種がある。
ソニーは赤が強くてすごく微妙な色。
他の液晶は多分好みの問題。
ビクターが良いかなとしぼられる。
画面サイズの違い
各社とも32型が売れ筋で、26型とかはあんまり作ってないのか、
32型に比べるとえらく割高。
37型は32型と解像度が同じなので、ブロックノイズみたいなのが目立つ。
つーか動きに強い液晶選んでもコレで目がやられる気がする。
ビクターの32型は出たばっかなので37型とほとんど価格変わらないんだけど、
それでも32型の方が良い気がする。
おまけ DVDレコーダー
はじめ何故HDが付いてるのか意味わかんなかったんだけど(DVDだけで良いじゃん)
デジタル放送はHDに録らないと劣化するらしい(デジタルなのに)
HDからDVDに移動する時も劣化(つーか意味あんのかしら)
デジタルチューナーが1つしかないと、見てる番組しか録画出来ないらしい。
そんなTVも見ないし、デジタルチューナー付はまだ割高。
HDMIとかも規格がどんどん変わってるらしいので、
アナログ番組普通に取れるので良いっぽい。
(HDMIもそうだけどデジタル放送は著作権保護のいらん技術がいっぱいでめんどいらしい)
結論
何でTV如きにこんなややこしいことなってるんですか?