2007/05/10
				東京の右側にはほとんど行ったことないんですが、
				打ち合わせではじめて浅草に行ってきました。
				下町だからなのか、観光地だからなのか分かりませんが、何かおもしろい。
				おじいちゃんとおばあちゃんばっかなんですが、みんな元気な感じ。
				マックでコーヒー飲んでると、お客さんがほとんどおじいちゃんおばあちゃん。
				パンチパーマでヤニってるおばちゃんとか久しぶりに見た。
				(ウチの田舎でも多分、最近はめったに見れない)
				例によって例の如く迷子になってしまったので、
				雷門まで向かえにきてもらいました。
				打ち合わせに行った会社が浅草寺からめちゃめちゃ近かったので、
				帰りにウロウロして人形焼きと雷おこしゲットして帰宅。
				京都とかも確かそうだった記憶があんですが、
				ブランド品のバッタもん屋が多いのは何故だろう、、、
				打ち合わせは仕事が忙しいことと、
				あまりその仕事に向いてないことをアピールして完了。
				逆営業して、浅草観光して帰ってきました。
				結論:下町は結構楽しいのかも(つーか何しに行ったんだ>ウチ)