2007/06/08
				という訳でMacBookにVistaインストール。
				色々ダイアログがうっとおしい感じなんですが、
				ちょこちょこカスタマイズしてるウチに使いやすくなってきました。
				キーボードがやばすぎなので、何かないのかと探していると
				kbdAppleというフリーソフトを発見。コレを入れるとめちゃめちゃ快適に。
				作者の人ありがとう。
				Tigerの方は何かまったりしてます。
				というかOSXはいくら速くなってもこんな感じなのかな。
				マウス(マウスカーソル)の動きがどうも気にくわない。
				つーか動きおかしいから、遅い遅すぎんだよ。
				Vistaの方がまだ素直に動いてくれます。
				β版なのでしょうがないんですが、2つほどドライバ見つかりません。
				音が出ません。コントロールパネルを色々いじくってたら、
				ウチの作ったイメージがどどーんと表示されてるページに飛んで、
				ちょっと変な気持ちになりました。
				海外ページへ飛ぶとクッキー食われて二度と行けない。その仕様はどうなんだろう、、、
				後、相変わらずIE落ちすぎ。
				OS10もVistaも「お前はおかんか」ってぐらい、
				色々うるさく聞いてくるのは共通です。