2008/12/11
				「一度みなさんでお茶でもしませんか?」
				というツルの一声で参加して頂いた方6名+私+ウサギの主
				でお茶というかお酒というかゴハンというか。
				とにかく顔あわせ的な感じでお茶会が開かれました。
				小野沢さんとは何だかんだサイト開設時(2000年?)からのお付き合いなのですが、
				実際お会いするのははじめて(私は個展とかにこっそり行ったのでお顔は知ってましたけど)
				他の方とはもちろんはじめてお会いしました。
				インターネットが急速に広まって、意外にイラスト描く人が多くて驚いたのですが、
				実際そんなにイラスト描いてる人に出会ったことはありません。
				(もともとの友達&いたとしても激しく方向性が違う)
				色々お話を聞くとなかなかためになったり勉強になったり、
				ショックを受けたり、らじばんだり。
				とりあえずまとめますと
				・営業は大事
				・海外からのメールは読まずに捨てない
				・美容室の展示は良い
				そして展望的なことで
				・グループ展をやりたい
				私自信そもそも展示会やったことない&あまりやる気がなかったのですが、
				要望として出たからには少し考えようと思います。
				自分が思ってたのは本当に本になったら良いなーと思ってました(どこかの出版社で)
				後、相違があったのですが、そもそも参加していただくイラストレーターの方は
				ある意味、曹操的な発想なのでそんなに増える予定でもなかったりします。
				不思議なのは参加して頂いたみなさんが結構関東というか都内というか、
				たまたま近くの方ばかりなのは何故かしら。