2005/02/13
				とあるサイトのレギュレーションを読んで、
				対応ブラウザの変化に驚きました。
				Safariの名前が入ってます。
				そして我々の天敵NN4系が外されてます。
				Macのブラウザは今だにIEがかなりの割合を占めると思うんですが、とうとうSafari登場です。
				
				SafariもNetscape6以降もFirefoxもレンダリングエンジンがGeckoなので、そんなに差異ないと思うんですがどうでしょう。
				Firefoxは妙にシェア伸ばしてるし、玄人受けが良いので今後、対応ブラウザにこっそり書かれそうな予感はします。
				OperaはIE寄りだし、IEのフリするので見なかったことにしたい。
				
				それよりMacの場合はOSXがデフォルトでアンチエイリアスオンになってるのがやっかいです。
				IE5.17とIE5.23で表示が違っちゃうことがあって泣きそうになりました。
				ウチのサイトの場合、見てる方の95%ぐらいがIEです。
				次点はNetscape。Safari・Firefox・Operaは1%にも満たないぐらい。
				NN4系の枷さえ外れればCSSで組んだ方が早いのかな。
				htmlファイル自体も軽くなるし、サーチエンジン的にも優しいし。
				レイアウト崩さない最終形態はオールフラッシュ&PDFでしょうか。
				どっちも重いので、見る方の立場にまわると最悪ですが。
				
				汎用系 汎用系 アミノ式
				汎用系 汎用系 アミノ式
				そんな変更しなくても
				汎用系 ぽんぽんぽんアミノ式