2005/02/16
				地震来ました。呼んでるのに微動だにしません。
				むしろ楽しそうです。本棚の本が少し落ちてきたので震度3はおかしいな?
				と思ったんですが、やっぱり震度4だったみたいですね。
				
				つーかネルさま、逃げようよ。危ないから。
				この地震とウチのパワーブックの調子が悪いことの関連性について
				気象庁に問い合わせてみようと思います。
				CD-ROM入れると微動だにしない。というか死んでしまわれたりするんですが。
				ネルもパワーブックも地震来たらきびきび動いてください。
				地震で情報がないとき、ウチにメールしてみたりすると
				3分後には震源地と震度が大体わかります。
				(私がネット上にいる場合のみ有効)
							ロッタくんは相変わらずビビりですね。
							乾燥パパイヤをリュックにつめて背負わせておいてくださいと言ってました。
							そのまま放浪の旅に出て貼り絵を作るそうです。
							もちろん題名はウサギの大将
							「ぼぼぼぼぼく、パパパパイヤ食べたいんだな」
nel2005/02/16
うちのロッタくん(兎)は、びびって空中を走って足が空回り…フローリングをもがきながらダッシュでロッタハウス(木のトンネル)に逃げ込んでました。ネコはどこの家でも動かないらしいです。臆病な物ほど生き残るシステムなのかしら。でも生き残ってもごはん食べなかったら死んじゃうからねェ。カリカリは食べてくれなさそうだから、乾燥パパイヤだけは常に枕もとに置いておこう。
lotta2005/02/16