2005/05/27
				した気がします。結局X40を買いました。
				私が元々持ってた外付けのCD-RWブート対応なので、
				コレはもしかして行けるんじゃないか?
				と思ってリカバリCDつくってみたら、
				焼くのに何回も失敗はしましたが、なんとか作成成功。
				試しにCDからリカバリするとOK。というかこの作業で既に12時間以上かかってます。
				次にCドライブに入ってるドライバ類をバックアップ。
				でリカバリCDさえ作れてしまえば、こっちのモンなので
				2KのSP3をクリーンインストール。
				しかし、ココで問題発生。何故かパーティションが切れません。
				しょうがないので一度インストールして、もう一度CDからブート。
				やっぱりパーティションは切れない、、、つーか何故?
				もう戦う気力が限界に達してたので、そのまま2kインストール。
				ソフトウェア導入支援とかいうソフトと、バックアップとってたCDからドライバをインストール。
				Webで調べるとSDカードスロットだけ、ソフトウェア導入支援でインストールできない。
				と載ってたんですが、USB2.0のドライバも何故か入らなかったので手動でインストール。
				最後にメモリ512MB差して完成。
				1.8インチHDが遅い遅いと言われてたんですが、ここまですると普通に速いです。
				私が今まで使ったことあるWindowsで一番速いかも。
				というか今まで使ったことあるのが遅すぎるだけか。
				超お買い得な感じだったし、良い買い物でした。
				多分最初で最後のThinkPadだ。