2006/12/12
				今月MTの仕事が2つぐらい入ってて、
				久しぶりにMT触ってるんですが、何か余計なお世話が多くなって激しく使いづらい、、、
				テキストエンコーディングがUTF-8固定(MT本体に対して)なので、
				S-JISで作ったガワに入れようとすると激しく化ける(インクルードファイルが)
				CGI側いじれば良いんですが、既に複数のblog動かしてたりするらしいので、
				どうしようもなかったりします。
				というかS-JISからUTF-8にテキストエンコーディングを置換で変えると、
				激しく文字化けするので色々やる前にバックアップとって、
				それで間違えてデータを消してしまったという話なんですが、、、
				昔はEUCでもいけた気がするんだけどなあ。
				窓の外を見るとカラスが散らかしたゴミをハトとスズメがあさっていて、
				その様子を上から見ているカラスと私が同じようなココロ持ちです。