2012/08/18
				とても良かったです。
				なんだかんだと細田さんの映画をはじめて見たので
				表現的にワザとやってるのか、判別がつかない部分もあったのですが。
				(例えば花の感情の起伏のなさや、世界観的なリアリティの緩急。
				ゴダールの映画みたいになんだか人がとてもあっさり死んだり)
				キャラクターデザインがエヴァンゲリオンの人なので
				雨くんが綾波レイに見えるのが気になったぐらいです。
				
				NHKか何かでやってる番組で細田さんが出てて、
				ジブリで映画作るって話がポシャったエピソードを語ってたんですが、
				才能とか感性的なことを言うなら細田さんが後継に一番近いんじゃないかと。
				ジブリは惜しいことをしました。
				
				音楽は高木さんだったんですが、高木さんは今後久石さんや教授的な位置に行くんだろうか。
				久石さんのライブも行ったことがあるのですが、高木さんはどっちかというとナイマン的でした。
				ピアノ弾きで映画音楽作る人が妙に好きなことに気づいたんですが、
				ゴランブレゴヴィッチやニノロータも好きだった。
				単に映画音楽が好きなのか、どうか。