2004/09/23
				 
				
				知人に「iMac G5買ったよ」と自慢されました。
				もうデスクトップは置く場所がなくてムリなんで、良いんですけどー(発音下がる)
				買ったお店の人は「ノートにG5載るのは1年はムリですね」って言ってたそうです。
				ううううう。
				
				それで、未だにいまいちどうやって使うか良くわかんないモノ、
				AirMac Expressでオーディオに飛ばして、iTunesの曲鳴らしてるそうです。
				最近何処のお店に行っても大体パソコン置いてます。
				それで大半のお店が有線使ってる気がすんですが「せっかくパソコンあるならiTunes使えば良いのに」っていつも思うんです。
				
				そしたら店の人の好きな音楽流せるし、飽きたらMP3のラジオ流せば良いし、使用料もとられないし。良いとこづくめです。
				まだiMacをお店でも見たことありません。
				見たいのでiMacモバイラーになって下さいという要望は却下されました。
							いつから欧米人になったんですか。
							つーかITMSはホント、いつ始まるんでしょうね。CCCDやめるって各レコード会社が言い出したのはとても良いんですが、ここのCDあんま持ってない気がするので意味ありません。
							えげれすもんがヤケにCCCD多い気がするので、そっちを何とかして欲しいです。今まで買ったCCCD、普通のCDに交換して欲しい。
							ノートはやっぱ当分無理かと、私も思いました。ってゆうか将来ホントに載るのかさえ不安です。
							OSXがあんな速く動くなんて、やっぱG5は眩しかった、、、
nel2004/09/28
							ども!知人です。
							iMac最高です。
							itunes、AirMacExpress飛ばしが特に最高。
							iTMSで曲かって(プリペイドカード)そのまま家のオーディオで聞けるんだもん。amazonですら色あせる早業。
							モバイラーは無理です。重すぎ
							iMacとpowerbookの構成要素考えると、
							電源部:out、バッテリー:in=プラマイゼロ。
							ってことはノートも当分無理ってことだね
知人2004/09/27