2006/09/07
				iMacにCore 2 Duo来ました。
				G5の64bitからCore Duoの32bitになっちゃって、Core 2 Duoでやっと64bit化。
				新しい24インチはデカすぎな気がするんですが、
				デザインのバランス(ディスプレイ下の余白部分)が良くなってます。
				20インチとの違いは画面の大きさとグラフィックカードだけなので、ちょっと割高な気もする。
				Windows VistaはVRAM256MB以上必要らしいので、
				グラフィックカードはもう一声欲しかった感じです。
				(書いてて思ったケド、VRAM256MBってノートPCどうする気だろう、、、
				OS動かすのに必要なスペック要求がWinもMacも高すぎです)
				17インチのエントリーモデル、125,000円は安いなあ。
				スペック表良く見るとCore 2 Duoの2次キャッシュ2MBだし、DVDのコンボドライブで、
				グラフィックカードがロジックボード(マザーボード)に内蔵(メインメモリと共有)
				Apple Remote付いてない、Bluetoothもない。何か突っ込み所満載だ。
				Mac Miniも新しくなってんですがこっちはCore Duoのままなのでとても微妙です。
				値段も据え置きだし。Mac Miniが高いってホントどうゆう位置づけなんだろ。
				後はソフトですね。Leopardと対応ソフトが揃うまで待ってるともう一回ぐらい新しくなりそう。
				9月12日(日本だと13日)に何か発表するらしいんですが、こっちはiPod関係かな。
				ワザワザ招待状送って発表会。
				完全にiPod屋です。本当にありがとうございました。
				iMac