2006/07/27
				6月は結構余裕だったんですが、後半からやばくなってきました。
				HTMLも沢山作ってるんですが、デザイン+テンプレート作る仕事が多かった気がします。
				物量的にムリなので仕事断ってたりもします。
				「会社にしないの?」とか「会社にしなよ」とか良く言われるんですが、
				どう考えてもシャチョウとか向いてません。
				会社作って10年間生き残ってるのは1割に満たないそうです。
				制作以外のことがかなり発生すると思う&制作以外のことは苦手。
				なのと、やっぱり仕事にバラつきがあるのでリスクが高い気がします。
				人雇うとなると「仕事なくなったからクビ」とかそんな訳にはいかないでしょうし。
				恐ろしいほどルーチン系が増えれば、また考えようと思います。