2007/03/13
				読み終えた本は結構捨てちゃいます。
				特にマンガは読み終えるとすぐ捨てます。
				さすがにもったいない&また読みたいと思った時にまた買わなきゃいけない。
				のではじめて電子書籍を買ってみました。
				ボチボチかなーと思ってたんですが、違うPCで読もうと思った時に問題発覚。
				ダウンロードした(購入した)PC以外では表示できません
				つーかどないやねん。
				PC買い換えるといちいちメール送って、
				認証ファイル送ってもらわないといけないそうです。
				スパイウェアみたいなので監視してるんだろうから、
				IDとパスワードで認証しろよ。
				どんだけ使い勝手悪いんですか。
				この事実が発覚するとすごく微妙です。
				値段も古本と一緒ぐらいだし、
				携帯型電子書籍のブックリーダーも使えないみたいだし。
				電子書籍の普及のいまいちな理由が良くわかる。