2010/08/27
				という訳であまり移動してませんが、引越ししました。
				住所的に高円寺に戻って来ました。
				和歌山→杉並→杉並→中野→杉並
				今回どう考えても自分たちだけで移動させるのは無理なので
				はじめて引越屋さんに頼んだのですが、DVDがぶっ壊れました、、、
				パンフ的な書類の注意事項的な項目を見てると
				「外傷等、明らかに引越しの際にやっちまったということをメーカーで証明できれば金払うよ」
				みたいなことが書かれていて、引越しの際に壊したということが立証できないなら、
				その見積り費用等も自腹です。TVぐらい高いモノだと考えるんですが、
				DVDは微妙な値段だし、何というか泣き寝入りしかなくない?って感じ。
				多分条件的にどこの引越屋もそんな感じだろうなと思うので
				特にその引越屋を叩こうってな訳でもないけど、壊され損は何だろうなあ、、、
				部屋は古くなって狭くなったのですが、テンション上がるぐらい駅に近いです。
				東京に住んでても住宅地だと割と田舎と変わらない気がするのですが、
				ここまで近いとさすがに都会に住んでる感がある。古着屋たちが超近い。
				一軒、昔から良く行ってた古着屋さんが超近くなったんですが、
				高円寺自体、結構コロコロ店変わるのにここは長いなーと思って
				マジマジと見てたらカンバンの上の方に
				「祝!20周年」とか書かれてました。そりゃ長い。というかすごい。