2009/09/21
				隣の隣ぐらいの家が貸し出されていて、
				ちょっと前に比べるとえらい値下げされてる住宅や、
				周りにも明らかにトンだっぽい家が増えてるので、不景気だのう。と思ってたのですが、
				この前その隣の隣ぐらいの家に外人さんが家族で引っ越して来てました。
				都内なので別にめずらしくもなんともないのですが、
				前を通り過ぎる時表札を見ると「山(改行)ストーン」と書かれてます。
				「何でカタカナで日本語訳書いてるんだ?」と一瞬思ったのですが、山はマウンテンでした。
				山ストーンはどうゆう意味なのか、、、
							良い発想だけど、残念なことに
							山・ストーン・飯塚と飯塚が一番でかく書かれてる紙が貼られてました。
							予想のナナメ上を行かれすぎて本当に意味が分からない。
ruupa2009/10/29
『岩さん』なんじゃない?
にしくら2009/09/25